Kimwipe Holder for Mounting on 2020 Size Aluminum Extruded Profiles

Kimwipe holder to be attached to the enclosure of the 3D printer made of 2020 aluminum extrusion profile.
4h 35m
1× print file
0.20 mm
0.40 mm
49.00 g
2
10
0
263
updated November 7, 2022

Description

PDF

I usually use mainly PETG, and when printing PETG, it is recommended to apply glue to the PEI sheet as a release material. The glue applied will be uneven, so I lightly rub it with a kimwipe wetted with water to flatten it. So I made a holder for the kimwipe box that attaches to the enclosure of the 3D printer. There seem to be various box sizes, but the one I made is for the S-200. I made it a little tight.
私は普段、主にPETGを使っているのですが、PETGを印刷する場合はPEIシートに離型材として糊を塗ることが推奨されています。塗った糊が凸凹になってしまうので、それを平らにするために水で濡らしたキムワイプで軽く擦っています。そこで3Dプリンターの筐体に取り付けるキムワイプのホルダーを作ってみました。いろいろな箱の大きさがあるようですが、作ったのはS-200用です。少しきつめに作りました。

You will need two M3 nuts and two M3x8mm screws each for mounting.
取り付けにはM3ナットとM3x8mmのネジがそれぞれ二つ必要です。

The T-slot nut adapters included in the PrusaSlicer project file and gcode file were made from the following model
PrusaSlicerのプロジェクトファイルとgcodeファイルに含まれるTスロットナットのアダプターは以下のモデルで作成したものです。

The parameters set are as follows
設定したパラメータは以下の通りです。

Tags



Model origin

The author hasn't provided the model origin yet.

License